WPR + CCI

MT5:オシレーター系

MT5:WPR+CCI だましを相互にフィルタしてエントリーの精度を上げるインジケーター

 WPR + CCIとは

  • 分類:オシレーター系の複合Williams %RCCI
  • 目的:WPRで「行き過ぎ(過熱)」を、CCIで「モメンタム/基準線からの乖離」を同時に測り、だましを相互にフィルタして精度を上げる
  • 強み:レンジもトレンドも“使い分け”可能(WPRはエクストリーム、CCIはゼロ/±100基準の持続を可視化)
  • 弱み:単体逆張りはトレンドで踏まれやすい→方向フィルタ/確定足採用が必須

仕組みの要点

  • WPR(Williams %R)

    -100(売られすぎ)~0(買われすぎ)。一般閾値は -80/-20
    高値安値レンジに対する現在値の位置で“行き過ぎ”を判定。

  • CCI(Commodity Channel Index)

    典型は ±100 がモメンタムの分岐。0ラインはバイアスの境界。
    「TP= (H+L+C)/3」を基準に平均からの乖離を0.015で正規化。

 インプット設定&解説

変数名 (英語) 日本語訳 解説
WPR and CCI period 55 WPRとCCIの期間 両方を同一期間で計算。55はやや長めでノイズを抑え、地合いを滑らかに捉える設定。
CCI price Typical price CCIの計算価格 CCIをどの価格系列で計算するか。下表から選択。

CCI price の選択肢

選択肢 数式 特徴・使いどころ
Close price C 終値ベース。ブレイク直後の勢いを素直に反映しやすい。
Open price O 始値ベース。ギャップの影響を受けやすく用途は限定的。
High price H 高値ベース。上方向に敏感(振れやすい)。
Low price L 安値ベース。下方向に敏感(振れやすい)。
Median price (H + L) / 2 高安の中間。ノイズにやや強く安定。
Typical price (H + L + C) / 3 終値も加味したバランス型。デフォルトとして扱いやすい。
Weighted price (H + L + 2×C) / 4 終値を重視。Typicalより“終値寄り”に反応しやすい。

 実戦戦略

戦略1:順張りプルバック(王道・おすすめ)

  • 条件:価格>200EMA、ADX>20 の上昇地合い
  • トリガ:一時的押しで WPRが-80以下→-80内へ再侵入CCIが0を上抜き(または+100再突破)
  • Entry:次足成行ロング
  • SL:直近押し安値の外+ATR(14)×0.5
  • TP:1.8~2.2R or 直近高値手前/価格が20/34EMAを明確割れで手仕舞い
  • 逆(ショート):価格<200EMA、WPRが-20以上→-20内へ再侵入、CCIが0下抜き(or -100再割れ)

戦略2:収束→ブレイク同調(ブレイクフォロー)

  • 条件:ボラ収縮(ボリンジャーSqueeze、MAの収束)
  • トリガ:ブレイク方向へ CCIが±100を突破して滞在WPRが極値側に張り付く(-20付近/-80付近)
  • Entry:ブレイク足確定+次足成行
  • SL/TP:レンジ幅基準(SL=反対側内、TP=幅×1.5~2.0)
  • 注意:指標直後はスプレッド拡大に注意

戦略3:レンジ逆張り(限定運用)

  • 条件:ADX<18、明確なボックス相場
  • トリガ:上限付近で WPRが-20超→内へ戻るCCIが+100から減速(+100→下方向) → ショート
    下限は逆(WPR -80割れ→内戻り、CCI -100から減速でロング)
  • SL/TP:SL=ボックス外、TP=中央線/対側手前、RR=1.2~1.5
  • 注意:トレンド移行の気配(ADX上昇)は即撤退

 よくある失敗と対策

  • 極値で即逆張り→踏まれる
    “極値からの内戻り”+CCIの方向確認まで待つ

  • 順張りで遅乗り
    → 収縮→拡散の初動(CCI±100突破)とWPR張り付きを確認して“早めに同調”

  • 過剰最適化
    → 期間は14/20/34付近を幅で検証、外挿性を確認

 まとめ

  • WPR=行き過ぎの“位置”を見る、CCI=モメンタムの“持続”を見る
  • 順張りは「押し戻り+WPR内戻り+CCIの再加速」を狙う
  • レンジは極値逆張り+CCI減速で小幅を刻む
  • 方向フィルタ(200EMA/ADX)と確定足採用でだましを最小化



ID取得中…





100 Pips No Repaint Binary OptionMT4:100 PIPS NO REPAINT BINARY OPTTION SYSTEM バイナリーインジ3種類の条件が揃った時にエントリーする激熱最強手法を公開前のページ

MT4:PROFIT SUNRISE バイナリーオプションのノーリペイントタイプの無料のインジケーター次のページProfit Sunrise

関連記事

  1. guppy_mma
  2. ozymandias
  3. ROC
  4. ZIGZAG AUTO FIBO
  5. ZIGZAG PARABOLIC
  6. SR BREAKOUT ARROWS MTF
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
  2. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
PAGE TOP