3LINE BREAK

MT4:FXインジケーター

MT4:3LINE BREAK  徹底ガイド|“時間を無視して”トレンドだけを追う

 3Line Break(スリーラインブレイク/三本新値)とは

、ろうそく足の時間要素を捨て価格の転換だけにフォーカスする日本発のチャート手法です。


「直近N本(通常3本)の高値/安値を抜いたときだけ新しいラインを描く」ため、ノイズに強く、トレンド判定が明快になります。

MT4/MT5の「3Line Break」インジケーターは、チャート上のバー色(例:青=上昇、赤=下降)や専用ブロックで表示されます。

 インジケーターの仕組み

  1. 直近のラインと同方向に進めるなら更新して同色のラインを追加。
  2. 逆方向へは、直近N本(通常3本)の高値/安値をブレイクしたときだけ描画。
  3. 時間は不問(=バーの本数は値動きの多寡で変わる)。だましが激減します。

一言で言えば「レンジの細かい揺れを無視して、“抜けたら描く”ミニマルなトレンド判定器」。

 他手法との違い

  • Heikin-Ashi:時間は等間隔、平均値で滑らかに。
  • Renko:一定の“箱(レンジ幅)”で価格のみ。
  • 3Line Break固定幅はなく直近N本の高/安更新が唯一の条件。

 インジケーターの見方

色/表示 解釈 補足
青(上ライン) 上昇継続 直近N本の高値更新が続く。押し目狙い。
赤(下ライン) 下降継続 直近N本の安値更新が続く。戻り目狙い。
色転換 トレンド転換の成立 「直近N本ブレイク」が条件。転換直後は伸びやすい。

 パラメーター設定&解説

パラメーター 現在値 和訳 解説(何を制御するか) 小/大にした時の影響 目安
Lines_Break 3 反転判定に使う「直近ライン本数」 価格が直近 N 本(ここでは3本)の高値/安値をブレイクした時のみ
逆方向のライン(色)を描画する。三本新値の核心パラメーター。
小さくする(例:2):感度↑、シグナル多め、だまし増えやすい。
大きくする(例:4〜5):安定↑、遅くなるがトレンド重視。
スキャル/デイ:3(M5〜M15)
スイング:4〜5(H1〜H4)
  • 足が確定してから色変化を採用(未確定は点滅しやすい)。
  • ブレイクは直近バー高値/安値の更新で執行、SLは転換直前のライン外+ATR(14)×1.0。
  • ADX>20やボラ指標でレンジを除外すると精度が上がります。

 すぐに使える実戦ルール

1) 方向一致の順張り(王道)

  • 条件:上位足(H1/H4)の3Line Breakが青(または赤)連続
  • トリガー:エントリー足(M5〜M15)でも同色の連続 → 直近高値/安値ブレイクで成行。
  • 損切:直近の下/上ラインの向こう+ATR(14)×1.0
  • 利確:R=1.5〜2.0、次のレジサポ、反対色出現で分割/全決済。

2) 転換初動キャッチ

  • 条件:長めの同色ラン(例:赤が連続)→ 初めて反対色(青)出現。
  • 執行:転換ラインの高値/安値抜けで。
  • 注意:V字戻りに弱いので、ADX>20出来高増でフィルタ。

3) ブレイク&リテスト強化

  • 水平線(レンジ上限/下限・前日高安)と組み合わせ、
  • 3Line Breakの色=ブレイク方向かつリテスト後も同色維持で再発進を狙う。

 チューニングの目安

  • 短期デイLines = 3、M5〜M15。反応重視。
  • スイングLines = 4〜5、H1〜H4。だまし抑制。
  • 他インジと併用:ATR Stops / Supertrend / 4MAs Trend / ADX(レンジ回避)

 失敗を減らすチェックリスト

  • 足が確定してから色を判断(未確定は変わりやすい)
  • 高影響ニュース前後は回避(スパイクで色が乱れる)
  • 上位足と逆方向の転換直後に大きく張らない(分割で)
  • 固定SL+R倍で統一(ATR基準だと再現性が上がる)

 よくある質問

Renkoとどっちが良い?

Renkoはレンジ幅の調整が要る一方、3Line Breakは固定幅が不要で設定が簡単。どちらも“時間無視”でトレンド検出に強いです。

最適なLinesは?

通貨ペアと時間軸で異なります。3→4→5バックテストし、勝率×RRが最大の値を採用しましょう。




ID取得中…





4MAS TRENDMT4:4MAS TREND 4本の移動平均で“方向一致”を一瞬で判断するトレンドフィルター前のページ

MT4:KILLBINARYSIGNALS-2 トレンド方向を一瞬で把握して順張りでエントリーポイントを可視化したバイナリー/スキャル向けインジケーター次のページKILLBINARYSIGNALS2

関連記事

  1. SuperTREND
  2. Fractals - adjustable period tr
  3. RANDOM WALK INDEX OPT
  4. ATR-Channels mtf
  5. TTF
  6. PATTERN ALERT
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
  2. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
PAGE TOP