TWO TRIANGLES TWO DAYS

MT5:描画ツール

MT5:TWO TRIANGLES TWO DAYS 価格の推移に基づいて2つの三角形を自動で描画し、トレンド転換やブレイクアウトを予測するインジケーター

 Two Triangles Two Daysとは


緑のゾーンは上昇圧力(買い優勢)、赤のゾーンは下降圧力(売り優勢)を示す領域として機能し、チャートを視覚的に分析することができます。

 インジケーターの基本的な使い方

  1. 緑の三角形(上昇ゾーン)
    • 買い圧力が優勢なエリア
    • 三角形の上辺をブレイクすれば「上昇トレンド継続」の可能性が高まります。

  2. 赤の三角形(下降ゾーン)
    • 売り圧力が優勢なエリア
    • 下辺を割り込めば「下落トレンド加速」のシグナルになります。

  3. 価格が三角形の先端に近づく場面
    • 方向感が定まらない「三角持ち合い」状態
    • どちらかにブレイクした時、大きな値動きが発生しやすいです。

 インプット設定&解説

 トレード戦略

  1. ブレイクアウト戦略
    • 三角形の頂点に近づいたら注視
    • 上抜け → 買いエントリー
    • 下抜け → 売りエントリー

  1. レンジ内逆張り戦略
    • 三角形の内部で反発を狙う
    • 緑ゾーン下限で買い、赤ゾーン上限で売り

  1. 損切り設定
    • ブレイク方向の逆側にストップを置くことでリスクを限定

 注意点

  • 偽のブレイク(ダマシ)が発生することがあるため、出来高インジケーター(OBV、MFIなど)やモメンタム系(RSI、MACD)と併用するのがおすすめです。

  • 強い経済指標発表時は三角形パターンが機能しにくいため注意が必要です。

 まとめ

「Two Triangles Two Days」は、相場のエネルギーが収束していく様子を視覚的に捉えられるインジケーターです。ブレイクアウトを狙うトレーダーにとって有用であり、短期から中期まで幅広い時間軸で活用できます。



ID取得中…





SpanA - SpanB cross Histo nmc 2MT4:SPAN A – SPAN B CROSS HISTO NMC 2 一目均衡表のクロスを検出して表示するインジケーター前のページ

MT4:SIXTY SECOND TRADES ALERT スキャル&デイトレに特化した短時間取引用のインジケーター次のページSIXTY SECOND TRADES ALERT

関連記事

  1. MTF CANDLE
  2. AVERAGE RAINBOW
  3. WRB-Hidden-Gap
  4. 4_ma_candles
  5. BACKGROUNDCANDLE HTF
  6. pivotpoint
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
  2. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
項目(変数名) 日本語訳 役割・解説 売買の示唆
Triangle #0 name High -> High 高値 → 高値 直近2日などの期間で高値同士を結んで上側の三角形(レジスタンス側)を描画。上方圧力の可視化。 このライン(または三角形上辺)を上抜けしたら上昇ブレイクを検討。
Triangle #1 name Low -> Low 安値 → 安値 直近2日などの期間で安値同士を結んで下側の三角形(サポート側)を描画。下方圧力の可視化。 このライン(または三角形下辺)を下抜けしたら下落ブレイクを検討。