Dotted Trend Signal

MT4:FXインジケーター

MT4:DOTTED TREND SIGNAL 色付きのドット(緑=買い、赤=売り)でトレンド方向や転換のタイミングを示すシグナル系インジケーター

 Dotted Trend Signalとは

チャート上に 色付きのドット(例:緑=買い、赤=売り)でトレンド方向や転換のタイミングを示すシグナル系インジケーターです。


仕組みは配布元によって細部が違いますが、概ね 平滑化したトレンド指標(MA/RSI/CCI など)+ボラティリティ閾値 を使って、一定条件を満たしたときにドットを点灯させます。


確定足ベースで採用/上位足フィルタ/Stop注文 を徹底すると精度が安定します。

 Dotted Trend Signal の特徴

  • 視認性が高い:ローソクの上/下にドットでシンプル表示。
  • 転換の初動に反応:色の切り替わりが“方向転換のサイン”。
  • 通知対応の版が多い:ポップアップ/サウンド/メール/プッシュ。
  • 再描画リスクを抑えやすい:確定足でのみ判定にすれば実害をほぼ回避。

スクリーンショットでは、トレンドの山・谷や戻りで赤/緑が点灯。短期逆行の警告としても使えます。

 パラメーター設定&解説

変数名 日本語名 解説(役割・使いどころ)
K 30 感度(ゲイン)係数 シグナルの出やすさを調整。大きい=厳選(ドット減)/小さい=敏感(ドット増)。
Kstop 0.5 ストップ(閾値)係数 色ドット点灯に必要な最小変動幅大きい=厳しめ小さい=早めに点灯。
Kperiod 150 平滑化期間 内部MA/オシレーターの長さ。長い=滑らかで遅行(ダマシ減)短い=敏感(ダマシ増)。150は長め設定。
PerADX 14 ADX期間 トレンド強度フィルタの期間。大きい=鈍感(サイン減)/小さい=敏感(サイン増)。標準は14。
CountBars 350 計算バー数 過去に遡って計算・描画する本数。増やすと履歴を多く表示できるが、若干重くなる場合あり。
時間足別のチューニング目安
時間足 K Kstop Kperiod PerADX
M1〜M5(スキャル) 20–30 0.3–0.6 60–120 10–14
M15〜M30(デイトレ) 25–35 0.5–0.8 100–150 14–20
H1〜H4(スイング) 30–45 0.7–1.0 150–250 14–20

※ サインが多すぎる場合は K↑/Kstop↑/Kperiod↑、反応が遅い場合は K↓/Kstop↓/Kperiod↓ を目安に微調整してください。
※ 実運用では 確定足で判断し、上位足の方向に合うサインだけ採用すると精度が上がります。

 インジケーターの見方

  • 緑ドット:上昇方向の優位性/買い候補
  • 赤ドット:下降方向の優位性/売り候補
  • 色が切り替わった足:短期転換点になりやすい → 直後の高安ブレイクでトリガーにする

※ 形成中は点灯/消灯することがあるため、足確定後に判断しましょう。

 インジケーターの基本的な使い方

  1. 時間足を決める:まずは M5~M15(デイトレ)か H1(スイング)で。
  2. 上位足の方向を先に決める:H1 で EMA200 の上=買いだけ、下=売りだけ等。
  3. 重要水平線(前回高安/ピボット) を引く。
  4. ドットが点灯したら 確定まで待つ → 手仕舞い/新規の判断。
  5. 成行で飛び乗らない:直近高値/安値に Stop注文 を置く。

 勝ちやすい戦略

戦略A:順張り・色変化+ブレイク

  • 条件:上位足が上昇。緑ドット出現。
  • エントリー:シグナル足の高値+数ティックに Buy Stop
  • 損切り:直近の押し安値の外+ ATR(14)×0.2~0.3
  • 利確1.5R で半分 → 建値ストップ、残りは直近高値/トレール(EMA20追従)。
  • 下降は反転して同様。

戦略B:ドット⇄ドットの“押し戻り”継続

  • 上昇トレンド中、一時的に赤ドット(押し目シグナル)→ 再び緑ドット
  • 2つ目の緑ドット確定後、戻り高値ブレイクで買い。
  • フィボ 38.2~61.8% や前回高安と重なると期待値UP。

戦略C:レンジ回避フィルタ

  • ADX(14) > 20 または ボリンジャー幅が拡大している時のみ新規エントリー。
  • ドットはレンジ中央で多発しがち → S/R 付近+方向優位に絞る。

 併用で精度アップ

  • トレンド判定:EMA50/200 or 一目の雲
  • 構造確認:ZigZag / フラクタル
  • 反転の裏付け:MACD/OSMA のダイバージェンス
  • 利確設計:Fibonacci Extension(FE100/127.2/161.8)

 まとめ

Dotted Trend Signal は、“方向転換の点火”をドットで知らせる視認性の高いサインツールです。
確定足採用 × 上位足フィルタ × Stop注文 × ATRで統一管理を守れば、短期~スイングまで再現性高く運用できます。



ID取得中…





Fibo ExtensionsmodMT4:Fibo Extensionsmod フィボナッチ・エクステンション(FE)を自動描画するインジケーター前のページ

MT5:PATTERNS(ローソク足パターン自動検出) Inside Bar/Outside Bar/包み足(Engulfing)/Pin Bar/Harami(はらみ)/Morning Star/Close Price Reversal/Pivot Point Reversalなどを自動で検出してラベル表示するインジケーター次のページPATTERNS

関連記事

  1. BOLLINGER BANDS %B
  2. RCI
  3. ZoneTrade_v2.4
  4. ATR Channels
  5. TRENDLINE2
  6. 3LINE BREAK
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
  2. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
PAGE TOP