Golden Finger mod

MT4:FXインジケーター

MT4:GOLDEN FINGER MOD 相場の転換点を視覚的に捉えることができる MT4用シグナルインジケーター

 Golden Finger modとは

Golden Finger mod は、チャート上に「上昇サイン(黄色ドット)」と「下降サイン(水色ドット)」を表示し、相場の転換点を視覚的に捉えることができる シグナルインジケーター です。


主にトレンドの天底を狙うタイプのインジケーターで、価格反転を予兆するアルゴリズムをベースにしています。

一般的な移動平均線やRSIと異なり、ローソク足の形状やボラティリティをもとに、短期的な反発ポイントを自動検出するのが特徴です。

 インジケーターの特徴

項目内容
名称Golden Finger mod
対応プラットフォームMetaTrader 4 (MT4)
種類シグナル系インジケーター
主な用途天井・底のサイン表示(反転検出)
表示形式ドット(黄色=売りサイン、水色=買いサイン)
使用時間足M15〜H4(中期トレード向け)
通貨ペア全通貨対応(特にGBPJPY・EURUSDで効果的)

 インジケーターの基本的な見方

 売りサイン(黄色ドット)

チャート上部に黄色の丸が表示された場合は、上昇トレンドの終息または下落反転の可能性を示唆します。
このサインが出た直後に陰線が続く場合は、ショートエントリーを検討できます。

 買いサイン(水色ドット)

チャート下部に水色の丸が出現した場合は、下降トレンドの反転上昇のサインです。
強い下落後に出現した場合は、リバウンドを狙ったロングエントリーのチャンスとなります。

 パラメーター設定&解説

項目 内容
パラメータ名(英語) RISK
日本語訳 リスク設定 / 感度設定
役割 Golden Finger mod インジケーターがサイン(黄色=売り / 水色=買い)を表示する タイミングの「厳しさ」を調整します。
値を変えることで、どれくらい積極的に反転シグナルを出すかをコントロールできます。
RISK値が小さい場合
(例:1~2)
・とても慎重な判定。
・「これは本当に天井/底だ」という強い場面だけサインを出す。
・サインは少ないが精度は高め。
・スイングトレードや中長期向け。
RISK値が中くらいの場合
(例:3~4)
・バランス型の判定。
・そこそこ早めに反転ポイントを捉える。
・サイン頻度と信頼性の両立。
・デイトレ・H1~H4で使いやすい。
・初期値「4」はこのゾーン。
RISK値が大きい場合
(例:5~6)
・かなり積極的。小さな押し目/戻り目でもサインが出る。
・チャンスは増えるがダマシも増える。
・短期足(M15~M30)やスキャル感覚での逆張り狙い向け。
推奨の使い分け ・短期トレード/逆張りを多く打ちたい → RISKを高め(5~6)
・落ち着いた裁量トレードで厳選エントリー → RISKを低め(2~3)
・まずは標準から試したい → RISK=4のままでOK
注意点 ・RISKを上げすぎるとサイン過多になり、ノイズも拾いやすい。
・重要指標や急変動の直後は、過敏なサインが出やすいので RISKを下げると安定する場合がある。
・サインは確定足ベースで判断すること(点滅中の矢先エントリーは危険)。
まとめ:
RISKは「Golden Finger mod がどれだけ早く天井・底のシグナルを出すか」を決める感度コントロールです。
初期値の4はバランス型なので、まずはRISK=4でチャートに慣れてから、自分のトレードスタイルに合わせて上下させるのがおすすめです。

 Golden Finger modの強み

  1. 視覚的で分かりやすい
    • ドットサインのみで判断可能。初心者でも使いやすい。

  2. 過剰なノイズを抑制
    • ボラティリティフィルターにより、無駄なシグナルが少ない。

  3. 他の指標と組み合わせやすい
    • MACD、RSI、MAなどの補助確認と相性抜群。

 エントリー戦略

反転確認型エントリー

  • 買いサイン(水色)出現後、次の陽線確定でロングエントリー。
  • 売りサイン(黄色)出現後、次の陰線確定でショートエントリー。

✅ 根拠:サイン出現直後のローソク足の方向で反転が確定するため。

 まとめ:Golden Finger modは反転トレードの強力な武器

Golden Finger mod は、トレンド転換を可視化し、初心者でも分かりやすく反発・反落を判断できる優れたシグナルインジケーターです。

  • ✅ シンプルで視覚的
  • ✅ 天底をピンポイントで狙える
  • ✅ 他の指標と併用で精度アップ

デイトレ・スイングトレーダーにとって、エントリーポイントの明確化に非常に役立ちます。
裁量トレードの補助ツールとして導入をおすすめします。

ID取得中…





ZigZag_OscillatorMT5:ZIGZAG OSCILLATOR 「ZigZag(ジグザグ)」インジケーターで検出された価格の波(高値・安値の転換)を数値化し、ヒストグラムとして表示するインジケーター前のページ

MT5:VOLUME ZONE OSCILLATOR 価格と出来高の関係をもとに「トレンドの強さ」と「転換タイミング」を数値化するオシレーター系インジケーター次のページvolume-zone-oscillator

関連記事

  1. PATTERN ALERT
  2. sefc bulls-bears
  3. traders-dynamic-index
  4. STOCHASTIC DIVERGENCE MTF ALERTS NMC2.01
  5. ZUP_v14
  6. HeatMap-Gradient-Scale
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
  2. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
PAGE TOP