TheClassicTurtleTrader

MT4:矢印表示

MT4:TheClassicTurtleTrader 伝説的な「タートルズ」のトレード手法をベースに作られたインジケーター

ゴールデンウェイ・ジャパン

 The Classic Turtle Traderとは

The Classic Turtle Trader(クラシック・タートル・トレーダー) は、伝説的な「タートルズ」のトレード手法をベースに作られたインジケーターです。

タートルズとは、1980年代にリチャード・デニスとウィリアム・エックハートが実験的に育成したトレーダー集団で、単純なルールに従うことで莫大な利益を上げたことで有名です。

このインジケーターは、価格のブレイクアウトを検出し、売買シグナルを矢印やドットで視覚的に表示 するのが特徴です。初心者でも直感的に使いやすく、トレンドフォロー戦略に特化した設計となっています。

 インジケーターの仕組みと特徴

  1. ブレイクアウト手法
    • 過去の高値・安値の更新をベースに売買サインを生成。
    • 上方向にブレイクした場合は「買い(ロング)」シグナル。
    • 下方向にブレイクした場合は「売り(ショート)」シグナル。

  2. チャート上の表示
    • 赤いドットや矢印 → 売りサイン。
    • 青いドットや矢印 → 買いサイン。

  3. リスク管理を前提としたデザイン
    • タートルズ手法の基本は「資金管理」と「分割エントリー」。
    • 大きなトレンドを逃さず、損小利大のトレードを狙う。

 インジケーターの使い方

  1. チャートにインジケーターを適用
    • ドットや矢印で売買シグナルが表示されます。
  2. シグナルの確認
    • 青 → 上昇トレンド発生の可能性 → 買い。
    • 赤 → 下落トレンド発生の可能性 → 売り。
  3. フィルタリング
    • 移動平均線やADXなどのトレンド系指標と併用することで、ダマシを減らす。
    • ボラティリティが低い相場ではシグナル精度が落ちやすいため注意。

 パラメーター設定&解説

TheClassicTurtleTrader_MT4 パラメータ一覧
変数名 日本語訳 解説
TradePeriod 20 トレード期間(ブレイク期間) 過去20本の高値/安値ブレイクでエントリー判定(タートルの20日ブレイクに相当)。
StopPeriod 10 ストップ期間(エグジット) 過去10本の安値/高値割れで手仕舞いを判定(10日ライン)。
StrictEntry false 厳格エントリー trueで終値ブレイクなど厳しめ条件に。ダマシ減↔シグナル減。
StrictExit false 厳格エグジット trueで手仕舞い条件を厳格化。含み益の崩れを早めに回避。
StrictStop false 厳格ストップ trueでハードストップを優先する等、ストップ適用を厳格化。
Greedy false 追加建て傾向 trueで利方向への追加ポジション(ピラミッディング)を取りやすく。
EvaluateStoploss true ストップロス評価 想定ストップ位置を計算・表示。リスク管理の可視化に有用。
ATRPeriod 20 ATR期間 ボラティリティ(ATR)の計算期間。ストップ距離の基礎「N」を算出。
ATRStopNumber 2.0 ATRストップ倍率 ストップ距離= 2.0 × ATR。値↑で広めのストップ(利伸ばしやすいが損幅も広い)。
DisplayAlerts false アラート表示 trueでブレイク/エグジット時に通知。シグナル見逃し防止。

 トレード戦略

  1. トレンドフォロー戦略
    • シグナルが出た方向に順張り。
    • 利益は「トレーリングストップ」で伸ばす。
  2. ブレイクアウト戦略
    • 高値・安値の更新時にシグナルが点灯したら即エントリー。
    • 停滞相場ではノートレードを徹底。
  3. 損切りと資金管理
    • タートルズ方式に従い、リスクは資金の1〜2%に制限。
    • 明確なシグナルが逆転したら損切り。

 まとめ

  • 初心者:シンプルな売買サインで直感的に学べる。
  • 中級者以上:移動平均やボラティリティ指標と組み合わせて戦略的に運用可能。
  • 長期的に利益を伸ばしたいトレーダー:損小利大のトレンドフォロー型戦略に適している。

The Classic Turtle Traderは、伝説的なタートルズの手法を現代相場で再現する強力なトレンドフォロー型インジケーター です。特にFXやコモディティ、株価指数などトレンドが出やすい市場で活躍します。



ID取得中…





VP-v6_MT5MT5:VP-V6(Volume Profile v6)価格帯ごとの出来高(ボリューム)を可視化するボリュームプロファイル系インジケーター前のページ

MT4:TDI (Traders Dynamic Index)RSI・移動平均・ボリンジャーバンド を一体化したオシレーター次のページTDI

関連記事

  1. UP_DOWN
  2. BOLLINGER BANDS MTFALERTSNARRROS NMC
  3. EASY TREND VISUALIZER
  4. MA MaxExcursion
  5. VolumeMA
国内FX証券会社ランキング
厳選!MT4/5が扱えるFX証券会社
  1. ZigZag Corrected Fibo button

    MT4:描画ツール

    MT4:ZIGZAG CORRECTED FIBO BUTTON ボタン1つでジ…
  2. SR BREAKOUT ARROWS MTF

    MT5:矢印表示

    MT5:SR BREAKOUT ARROWS MTF ブレークアウトを矢印サイン…
PAGE TOP